and検索 or検索

2018年6月5日

絵文字(🌺🐶🐻とか)とLinux

私の趣味は今はPCいじり等していますがホームページも趣味である。
LinuxPCでお友達と交流しているとよく豆腐文字に遭遇する。
スマホではくっきり絵文字が表示されるのだが、LinuxのPCでは文字化けしているのだ。

今やWindowsも絵文字に対応しているらしい。
ホームページのお友達はほとんどはWindowsPCだ。
私はLinuxだから仕方が無いと思っていた。

今年Lubuntu1804を一台のネットブックにインストールしたのだが、絵文字が綺麗に表示されているのに気がついた。
しかも綺麗なカラー絵文字だ。
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
なんか嬉しい。

他Basix4.0やKlue3.0でも見てみたがやはり豆腐だった。
( ̄。 ̄;) ちぇっ
つまらん。

でもLubuntuで見れると言う事はLinuxで絵文字の表示が可能だと言う事か。

で調べてみた。
調べてみると意外と簡単だった。
つまり絵文字用のフォントを入れるだけ。

つ〜訳で実践。

色々あるようですが、Googleが提供している絵文字用フォントをダウンロードしてインストールする事にした。

ダウンロードはこちらから。
Noteフォント一式でも良いが、そんなにいらんので絵文字フォントだけダウンロードする。
絵文字フォントは二種類。

白黒地味な「Noto Emoji」
スマホで見えるような綺麗なカラー「Noto Color Emoji」

どちらかをダウンロードして解凍する。
両方入れるとカラーで表示されません。
もちろんNoto Color Emojiだ。
解凍して出てきた.ttfファイルをroot権限で/usr/share/fonts/を開き放り込む。

再起動するとあら不思議豆腐文字が可愛い絵文字になりました。

ただしDebianDog Jessieでやってみた所「Noto Color Emoji」は対応していないようです。
豆腐文字のままでした。

「Noto Emoji」で使うと白黒地味な絵文字が表示されます。
( ̄。 ̄;) ちぇっ
地味だな。
でも豆腐文字よりはずっと良い。
カラーが対応していない場合は白黒が良いようです。

投稿者 なおりん : 15:18 | Linux全般

コメント

コメントの受け付けは終了しました。