なおりんの雑記帳

主にPC関連の覚書きになっています。 自分謹製OS(Ubuntuベース)目次

ホームページ|Linuxの覚書き(過去ログ)
and検索 or検索

2018年10月2日

自分謹製OS(Ubuntuベース)目次

1.自分で使うOSは自分で作ろうと思った。
2.Ubuntuのmini.isoインストール
3.XサーバーとOpenboxをインストールする
4.日本語化する。
5.LXDE風デスクトップ環境を構築する。
6.オートログイン設定をする。
7.OpenboxのLogout
8.電源管理
9.アップデートのランチャーを作る
10.ネットワーク管理する
11.システムツールを揃える

追記
ハードディスク内のマウント処理を加えた。
認証ツールを動かすを行うと上の処理は必要なくなりました。
壁紙設定をPCmanfmのデスクトップ設定から、nitrogenに変えた。
デスクトップマネージャ的な物を動かすよりも動作が早くなった気がする。

更に追記
Openboxのメニュー編集
起動時のロゴ変更
いくつか記事を修正する↓
参照:認証ツールを動かす

投稿者 なおりん : 15:11 | 自分謹製OS(Ubuntuベース)

コメント

コメントの受け付けは終了しました。

< システムツールを揃える | Top
< 2018年10月 >
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

  • Blog
  • PC関連
  • Windows
  • Ubuntu系
  • Debian系
  • Linux全般
  • 自分謹製OS(Ubuntuベース)
  • その他

最近のエントリー

  • 更新停止
  • お引っ越し計画中
  • お引っ越し
  • Windows11
  • Windows 10、バージョン 21H1

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

リンク

Login
Syndicate this site (XML)
Powered by
teeter totter Ver.2.16