EeePC 1000HAに入れた自分カスタマイズOSをMac風?に仕上げてみました。EeePC 901と根本は同じ自分カスタマイズですが、同じような感じでは面白くありません。どうせなら全然違う見た目にと編集。901とは違って画面も10インチ。ストレージも全然余裕です。出来る事は豊富です。という訳でPlankを導入しました。Plankと言うのはMac風Dockのアプリです。Linuxユーザーの中では、軽量でMac風になってカッコがいいと好きな方もいらっしゃいます。多分Konaシリーズの製作者様辺り大好きなのではと…。Plankは単体では機能を十分引き出せません。xcompmgrも入れると良いみたいです。でplankとxcompmgrをインストールして自動起動に登録します。/home/nao/.config/openbox/autostart内へ↓を追加。xcompmgr &plank &あまり下の方へ入れると起動が遅くなるのでバランスが必要と思います。注意としてnitrogenを使った背景だと起動したアプリからConkyが透けて見えるので、Conkyと併用の場合はpcmanfm --desktopを使った方が無難だと思います。pcmanfm --desktopで一度試しでやってみましたが、デスクトップ1しかConkyが自動起動で表示されません。/home/nao/.config/openbox/autostartへの自動起動登録ではだめなのかな?(汗)これはストレージを気にする必要がないので、Conkyは良いやとなりました。nitrogenの方が安定して動作するようなのでnitrogenにて使用。どうせならと壁紙とスタートメニューをAppleにしました。テーマもarc-themeとelementary-icon-themeを入れてみました。Macは見た事も使った事もないので本当にMac風かは謎?σ(・_・)なりのMac風と言う所でしょうか?
投稿者 なおりん : 11:54 | Linux全般