メモ帳

PCの話や覚え書き等

Basix DE 3.0

11-37-08.jpg

最近すっかりPCいじりモードになりました。
まだ趣味の作成物の予定分は全然作り終えておりませんが、こう言うモードの時はやりたい事をさっさと済ませ次へ向かうが最良と思ってます。
と言う訳でして。

PCいじりのやりたい事を済ましてから作成物を再度作り始めようと思っております。
で今回はBasix DE 3.0でございます。

ライブCDの部屋様がDebianベースで作成されたOSになっております。
ダウンロードはこちらから。
インストールに使用したPCはEeePC 1015pxです。
一応64bit2コア4スレッドのCPUですが、元々は7世代のatomのネットブックなので決して動作は早い代物ではありません。

因みに昨日インストールしたFreeXPもこのPCでございます。
Bodhiにガン無視され起動出来なくなったので、新しいOS入れたら再度起動可能になるかと期待を込めて使用しています。

丸投げで申し訳ないですが、インストールの参考はまた極楽はぜさんのこちらのページをご参照下さいませ。
日々たくさんのOSをインストールしていらっしゃるのでお勧めのサイトです。

そう言う事で取り敢えず設定等。
初期アプリはとても少ないですが、システム関連のアプリは揃っているのでお好みのアプリを色々入れればすぐ使えます。
いつもの事ですが、Chrome等のブラウザをインストール。
mtpaintインストール。

1015pxは音関連に癖があるので、スピーカーから音を出す為の細工。
Bodhiの中にsudo alsactl initのランチャーを適当に作成してあるので、そこから拝借して来ました。
sudo pcmanfmでファイルマネージャーを開き/usr/share/applicationsへ配置。
メニューへ登録されるので音を鳴らす必要ある場合はクリック。
意味わからんでしょうが、私の覚書なのでご了承下さいませ。

タッチパッドの無効。
xinputをインストール
無効のコマンドは↓
input set-prop "ETPS/2 Elantech Touchpad" --type=int --format=8 "Device Enabled" 0
↑はPCにより違う場合があります。
スピーカー用のランチャーを名前を変えて保存して編集。
/home/nao/.config/autostartへ配置する事で起動後自動的に反映。

取り敢えずこんな所でしょうか?

最近は私のPC環境が少しづつ良くなっているせいか、1015pxが遅く感じる今日この頃。
でも使えるレベルではないかと思います。

何より嬉しいのは特にゴニョゴニョしなくても、BodhiやFreeXPが起動出来そうです。
アップデートしてまたBodhi以外起動しなくなっても困るのでBodhiは封印しておこうと思う。
Basix | comments (2) | -

Basix 6.0

Screenshot from 2023-01-10 10-58-40.jpg

久しぶりにLinuxいじりをしました。
趣味のブログに書いた通り、一台起動しないPCがあったからでやんす。

今更ながらですが、無難にライブCDの部屋様謹製のBasix 6.0をインストールしました。
以前とは違いあまり色々やりたいとは思わないので、アップデート、Chrome入れてmtpaint入れて、タッチパッド関連をゴニョゴニョ。
もう自分が解れば良い感じで過去のブログ見て解決出来る物は特に解説しません。

年のせい?
久しぶりのせい?
どちらともかもしれませんが、少しの作業に結構な時間がかかってしまいました(;´д`)トホホ…
Basix | comments (0) | -
1/1