メモ帳

PCの話や覚え書き等

マルチメディアキーリング

#Deb-Multimedia Reposito
deb http://www.deb-multimedia.org コードネーム main non-free
deb-src http://www.deb-multimedia.org コードネーム main non-free

sudo apt-get install deb-multimedia-keyring
Linux関連 | comments (0) | -

ZorinOS入りのT101HAでビープ音が止まらなくなる件

先日ついついポチってしまったピンクのめんこいT101HAでありますが、今日ノリノリで動画を見ていたら途中でビープ音が鳴り出し止まらなくなった。
これは以前E200HにUbuntu Mateを入れて起こった現象だ。
最近のPCは結構面倒くさい。

めんこいPC手に入れてルンルンだったのでがっかりした。
折角GetしたPC何とか使える物にしたいと言うと一心でGoogle先生に聞きまくった。

で参考になる記事発見。
こちらの記事を参考にして対処してみた。

/etc/modprobe.d/alsa-base.conf
↑のファイルを管理者権限で開き↓を追記する。
options snd_sof sof_debug=1

上の操作をするとopenconnect-ssoの問題と言うのが起こるらしいので更に対処。
/usr/lib/ssl/openssl.cnf
↑のファイルを管理者権限で開き↓を追記。
Options = UnsafeLegacyRenegotiation

念の為再起動。
YouTubeを少しの間流していたが問題は無さそう。
これで無事動画用としてお気に入りの一台となった。

やっぱりめんこいピンクのPCを使うとてテンションアップする。
昔からピンクのPCを使ってみたかったのだ。
Linux関連 | comments (0) | -

キー取得

そろそろ探すのが手間なので。
sudo apt-key adv --keyserver keyserver.ubuntu.com --recv-keys XXXXXXXXXXXXXXXX
Linux関連 | comments (0) | -

マルチブートが出来ない問題の解決方法。

DEKさんと言う方から有用な情報を頂きました。

os-proberをインストールしていなければインストール
sudo apt install os-prober
/etc/default/grubファイルを管理者権限で開く
GRUB_DISABLE_OS_PROBER=false
と書き込む
sudo update-grub
から再起動で、GRUBに他のディストリビューションも表示されるはずなのですが
Linux関連 | comments (2) | -

LinuxにMicrosoft Edgeをインストールしてみた。

Edge.jpg

まぁ単なる興味本位だ。
MicrosoftもLinuxを無視できなくなったのか?
LinuxにMicrosoft Edgeをインストール出来る事を知ったのでインストールしてみた。
元々はChromiumベースなので、使い心地はChromeとあまり変わらない。
でもちょっと格好良い気がする。

導入の仕方は簡単。
公式ページにちゃんとLinux版のリンクがある。
だがしかしその前にこう言うとこ見て入れたのでなんか安定版でなくて開発版的なのがインストールされた。
普通に使えているのでまぁ良いや。
Linux関連 | comments (0) | -

Linux64bitのChromeで動画を観る。

最近動画と言えばタブレットもしくはFireTVと決まっているのでLinuxPCで動画を観ると言うのを試したことがなかった。
32bitではChromeは使えないし、Chromiumも今は使える存在ではない。

だがしかし先日購入したE200Hなら普通に動画を視聴出来る力がある。
最初はWindows10を入れようかと思っていたが、結局Linux機にしたので、Linuxでどれだけ動画を視聴出来るのか検証してみようと思った。

使用するブラウザはChrome。
故にこれは64bit限定ネタである。

素のままのChromeで観れたのは↓。
YouTube
Amazon Prime Video
AbemaTV
もうすぐ終了するけれど、一応Gyao!

Tverはアプリで視聴と出て来て視聴できなかった。
User-Agentで弾かれている臭いのでChromeの拡張機能でUser-Agent Switcher and Managerなる物を追加して、User-AgentをWindowsへ偽装すると再生出来た。

他の動画サイトは検証していないが、素のままで視聴できない場合はUser-Agentの偽装を試してみる価値はありそうだ。

取り敢えず今季やりたい事はほぼほぼやったので、しばらくPCいじりはお休みになると思う。

まれに気が向いてやるか。
冬になって暇になったらまたゴソゴソやるか。
そんな所だと思う。

だんだんやる事が尽きて来たのでただただ春が待ち遠しい。
Linux関連 | comments (0) | -

Debian11を入れようとしたけれど

覚え書きに限定しちゃうとほとんど更新できないと気がついたので覚え書きだけで無くPCの話なんかも書こうと思う。

昨日は雨が降り庭仕事が出来ないのでDebian11をインストールしようと思ったけれど挫折した。

入れようと思ったPCは↓である。
トライジェムジャパン AVERATEC AVN1140
液晶サイズ:10.1インチ
CPU;Atom N450 1.66GHz 1コア/2スレッド
メモリ:2GB
HDD:160GB
解像度:1024 x 600
現在メインのOSはUbuntu18.04を自分でLXDEにカスタマイズしたOSである。

Unofficial non-free imagesのここからdebian-live-11.0.0-i386-lxde+nonfree.isoをダウンロードしてUnetbootinにてライブUSBを作った。
PCをBiosでUSB起動の設定にして起動させたのだがライブUSBで起動しなかった。
普通にUbuntuの起動メニューになってしまう。
何でだろうなぁ?
ダウンロードが悪かったか、焼くのに失敗したか、古い物なのでUSBメモリが駄目なのか?
USBメモリが怪しそうなぁ?

で挫折した訳なのである。
今の環境で問題なく、慌てて入れ替える気にはなれないのでまぁ良いかになってしまった。

ってかUbuntu18.04は2023年まで使えるのでまだまだ使うつもりだ。
32bitはChromeが使えないし、ChromiumのブラウザがGoogleアカウントにログインして使えなくなってしまった。
以前から使っているChromiumはGoogleログイン時のデータが残っているが、今から新しいChromiumを使うと逆に不便になるのである。
新しいDebian入れても今は使う気がない。
と言う訳でやる気がおきないのである。

普通にPC使うだけなら、次々新しいOSに入れ替える必要はないのである。
Linuxのお試しと言うのは完全趣味であって実用ではない。
必要でもない作業を今やる事はない。
趣味としていじりたくなったらやろう。
Linux関連 | comments (0) | -
1/1