Linux64bitのChromeで動画を観る。
最近動画と言えばタブレットもしくはFireTVと決まっているのでLinuxPCで動画を観ると言うのを試したことがなかった。
32bitではChromeは使えないし、Chromiumも今は使える存在ではない。
だがしかし先日購入したE200Hなら普通に動画を視聴出来る力がある。
最初はWindows10を入れようかと思っていたが、結局Linux機にしたので、Linuxでどれだけ動画を視聴出来るのか検証してみようと思った。
使用するブラウザはChrome。
故にこれは64bit限定ネタである。
素のままのChromeで観れたのは↓。
YouTube
Amazon Prime Video
AbemaTV
もうすぐ終了するけれど、一応Gyao!
Tverはアプリで視聴と出て来て視聴できなかった。
User-Agentで弾かれている臭いのでChromeの拡張機能でUser-Agent Switcher and Managerなる物を追加して、User-AgentをWindowsへ偽装すると再生出来た。
他の動画サイトは検証していないが、素のままで視聴できない場合はUser-Agentの偽装を試してみる価値はありそうだ。
取り敢えず今季やりたい事はほぼほぼやったので、しばらくPCいじりはお休みになると思う。
まれに気が向いてやるか。
冬になって暇になったらまたゴソゴソやるか。
そんな所だと思う。
だんだんやる事が尽きて来たのでただただ春が待ち遠しい。
32bitではChromeは使えないし、Chromiumも今は使える存在ではない。
だがしかし先日購入したE200Hなら普通に動画を視聴出来る力がある。
最初はWindows10を入れようかと思っていたが、結局Linux機にしたので、Linuxでどれだけ動画を視聴出来るのか検証してみようと思った。
使用するブラウザはChrome。
故にこれは64bit限定ネタである。
素のままのChromeで観れたのは↓。
YouTube
Amazon Prime Video
AbemaTV
もうすぐ終了するけれど、一応Gyao!
Tverはアプリで視聴と出て来て視聴できなかった。
User-Agentで弾かれている臭いのでChromeの拡張機能でUser-Agent Switcher and Managerなる物を追加して、User-AgentをWindowsへ偽装すると再生出来た。
他の動画サイトは検証していないが、素のままで視聴できない場合はUser-Agentの偽装を試してみる価値はありそうだ。
取り敢えず今季やりたい事はほぼほぼやったので、しばらくPCいじりはお休みになると思う。
まれに気が向いてやるか。
冬になって暇になったらまたゴソゴソやるか。
そんな所だと思う。
だんだんやる事が尽きて来たのでただただ春が待ち遠しい。
Linux関連 | comments (0) | -
Comments