ライブCDの部屋様にてBodhi Linux 6.0 日本語版が公開されていたのでBodhi Linux 6.0 日本語版をインストールしました。isoファイルはこちらからbodhi-6.0.0-64-jp.isoをダウンロード致しました。サーバーが重いので時間の余裕がある時が推奨です。午後から始めて、夜まで掛かりました。6時間位は掛かったのでは無いでしょうか?公式からダウンロードして日本語化するかここから日本語版を時間かけて拾って来るかは大いに悩みどころですが、ダウンロードは放置プレイでPCさんが頑張ってくれるので私は日本語版を選びました。ライブUSB作成はEeePC1015pxに入っているBasix 5.0にて、ブータブルUSBの作成にて行いました。インストールするPCはEeePC1015px。CPU:atomN570 2コア4スレッドメモリ4GBまぁ何とか64bitLinuxが動く程度のPCでございます。もはや64bitをインストールするために中古購入した次第であります。さて。インストール方法はUbuntuと同じなので簡単であります。使い心地はと言うとそれなりに軽快に動きます。問題はデスクトップ環境が慣れていないので使い慣れるまでに時間が掛かりそう。Basix 5.0と同じように必要最低限のアプリしか入っていないのでアプリを色々追加する必要があると言う所でしょうか。最近ではデフォルトブラウザがFirefoxと言う場合が多いですが、珍しくデフォルトブラウザがChromiumになっています。取り敢えず今追加しているアプリは↓Gdebi パッケージマネージャより。Google Chrome 公式サイトより。Touchpad-indicator こちらを参考にインストール。今の所はこんな所です。これから使っていくかインストールしただけで終わるかは謎?Basix 5.0あれば取り敢えず事足りるかな的な感じではあります。追記Basix 5.0より動作がキビキビしている感じがするのでBodhi Linux6.0を使おうと思う。ただいくつか難あり。Touchpad-indicatorが上手く自動起動しないので一々手動起動させてタッチパッドを無効しなくちゃならん事。と言うかスタートアップの設定の仕方がわからない。メジャーなデスクトップ環境では無いので難易度が高い。一度動かしてしまうとキビキビ動くので良い気分だ。そして動作が軽い割に格好良い。と言う事でしばらく使ってみようと思う。
投稿者 なおりん : 16:48 | Ubuntu系