E200H(A)のBiosアップデート
先日VivobookE200Hポチったと記事にした。
こいつをきちんと使い物にする話の第一弾である。
ストレージが空っぽでOSが入っていないのでやはり最初にする事はOSインストールである。
まずは以前作ったPuppyのライブUSBできちんと動くかを確認しようとした。
USBを挿し電源ボタンをポチッとな。
こいつはAsusなのでescキーを押す。
AsusPCは大抵の場合これでブートメニューが現れる。
確かにブートメニューが現れたが、起動メニューが空っぽである。
biosをセッテイングしろと言われる。
仕方ないのでそのままbiosに入りbootを設定しようとしたら何も認識していない。
ストレージも何もない。
ストレージは完全に削除されているとたまにある。
USBメモが悪かったか?
中身はPuppyだし。
と他のライブUSB(過去に作ったやつ)を出して来て手当たり次第挿してみるが認識せず。
で色々調べるとUSBメモリやSDカードが認識しないのでBiosアップデートしたと言う記事を発見。
物は試しと試みる。
↓はWindowsが入っていないPCでの実施の仕方である。
Asusの公式ページのダウンロードページよりBIOS 303と言うファイルをダウンロード。
手持ちの空っぽのUSBメモリをFat32でフォーマット。(これ重要)
以前EeePC901の時はLinuxでフォーマットした折使えなくて、Windowsでやった経緯があるのでWindows機で実施。
ダウンロードした圧縮ファイルを解凍。
中にあるファイルをフォーマットしたUSBへコピーペースト。
biosへ入りAdvancedタブのStart Easy Flashを選択してEnterを実施。
E200HAのBIOSを更新してみたけど、、、と言う記事で写真入りで細かく解説している。
この記事では「あいも変わらずUSBメモリーとmicroSDカードは時々認識されなくなる。」とあるが、私の場合は無事成功し、escキーのブートメニューでUSBメモリが出るようになった。
だがしかし。
まだOSインストール成功とはならなかった。
こいつをきちんと使い物にする話の第一弾である。
ストレージが空っぽでOSが入っていないのでやはり最初にする事はOSインストールである。
まずは以前作ったPuppyのライブUSBできちんと動くかを確認しようとした。
USBを挿し電源ボタンをポチッとな。
こいつはAsusなのでescキーを押す。
AsusPCは大抵の場合これでブートメニューが現れる。
確かにブートメニューが現れたが、起動メニューが空っぽである。
biosをセッテイングしろと言われる。
仕方ないのでそのままbiosに入りbootを設定しようとしたら何も認識していない。
ストレージも何もない。
ストレージは完全に削除されているとたまにある。
USBメモが悪かったか?
中身はPuppyだし。
と他のライブUSB(過去に作ったやつ)を出して来て手当たり次第挿してみるが認識せず。
で色々調べるとUSBメモリやSDカードが認識しないのでBiosアップデートしたと言う記事を発見。
物は試しと試みる。
↓はWindowsが入っていないPCでの実施の仕方である。
Asusの公式ページのダウンロードページよりBIOS 303と言うファイルをダウンロード。
手持ちの空っぽのUSBメモリをFat32でフォーマット。(これ重要)
以前EeePC901の時はLinuxでフォーマットした折使えなくて、Windowsでやった経緯があるのでWindows機で実施。
ダウンロードした圧縮ファイルを解凍。
中にあるファイルをフォーマットしたUSBへコピーペースト。
biosへ入りAdvancedタブのStart Easy Flashを選択してEnterを実施。
E200HAのBIOSを更新してみたけど、、、と言う記事で写真入りで細かく解説している。
この記事では「あいも変わらずUSBメモリーとmicroSDカードは時々認識されなくなる。」とあるが、私の場合は無事成功し、escキーのブートメニューでUSBメモリが出るようになった。
だがしかし。
まだOSインストール成功とはならなかった。
Vivobook E200H | comments (0) | -
Comments